2024.9.20 発達を見守る会

2024年9月20日金曜日19時~20時20分

講義 「遊びの段階づけ ~一緒にできる遊びを考えよう ~ 」
講師: 比嘉昌吾(発達を見守る会 作業療法士・公認心理師)

当日は実際に遊びを体験できますので、動きやすい恰好、水筒、タオルのご準備をお願いします。

現地:きゃん児童館 うるま市喜屋武384番地3の1 きゃんひだまりひろば 1階

定員:20名 

申し込み方法は下記のフライヤーをご参照ください。

2024.7.19 発達を見守る会

2024年7月19日金曜日19時~20時20分

テーマ:行き渋り・不登校の対応2024

講師:遠藤尚宏 発達クリニックCan医師

現地:きゃん児童館 うるま市喜屋武384番地3の1 きゃんひだまりひろば 1階

定員:25名 

申し込み方法は下記のフライヤーをご参照ください。

2024年5月17日の見守る会

2024年5月17日金曜日19時~20時20分

テーマ:神経発達症支援につながるアセスメント

講師:吉田和宏(にぬふぁー星 施設長)

現地:きゃん児童館 うるま市喜屋武384番地3の1 きゃんひだまりひろば 1階

定員:30名 

申し込み方法は下記のフライヤーをご参照ください。

2024年2月16日の見守る会

2024年2月16日金曜日19時~20時20分

発達を見守る会 通算第40回記念 会

テーマ: 「療育」とは何か

講師:加藤暢子(発達クリニックCan 公認心理師)

現地:きゃん児童館 うるま市喜屋武384番地3の1 きゃんひだまりひろば 1階

定員:40名 

申し込み方法は下記のフライヤーをご参照ください。

申し込み締め切り:2月9日 定員に達したらしめきりますので、ご了承ください。

2023年9月の見守る会

2023年9月15日金曜日19時~20時10分

「障がい児との臨床的関わりの視座」

講師:與那覇広次先生(名桜大学非常勤講師、元特別支援学校校長)

現地:きゃん児童館 うるま市喜屋武384番地3の1 きゃんひだまりひろば 1階

定員:25名 

今回から、第3金曜日になっています!

定員に達したため、申し訳ありませんが、申し込みを締め切りといたします。

11月の会は9月の続きになりますが、11月のみの参加でもわかる内容なりますので、次の機会にお願いいたします。会場の調整で、11月は定員を増やせる見込みです。

2023年7月の見守る会

7月20日木曜日19時から

「行き渋り、不登校の見立てと対応」

場所:こども発達支援センターあすいろ

定員25名 定員に達したため、申し込みを終了しました。多数のお申込み、ありがとうございました。

なお、今回は現地開催のみとなり、オンライン開催はありません。

2月の見守る会の案内

2月16日木曜日19時~20時10分

「ゲーム・スマホとこどものかかわりかた ~ゲーム障害について~」

場所:ハイブリッド開催

現地:こども発達支援センターあすいろ うるま市喜屋武384番地3の1 きゃんひだまりひろば1階 定員20名 事前申し込みが必要です。

オンライン:Zoomを使用 定員45名 お申込みいただいたあとにZoom案内を送ります。

申し込み先:hattatsu.mimamoru@gmail.com

申し込みの際は、お名前、あればご所属、職種を教えて下さい。

申し込みは先着順ですが、申し込み多数の際に、一つの機関、職場から複数申し込まれている場合は、調整をお願いすることがあります。

申し込み期限:2月11日 定員に達したら締め切ります。

申し込み方:下記のフライヤーをご参照ください。

11月の見守る会のご案内

11月17日19時から、

「乳幼児期~学童期の発達と保護者支援」

というテーマで開催します。

こども発達支援センターあすいろは定員20名

Zoomによるオンライン参加の定員は45名となっています。

メールによる事前申し込みが必要です。11月11日が締め切りです。

詳細は下記のフライヤーをご覧ください。